電車遠足に行ったよ~縁が和~(2歳児)

今日は、こどもたちが楽しみにしていた電車遠足の日!

毎年お世話になっている、あき亀山駅近くの小規模多機能型施設『縁が和』さんに遊びに行かせてもらいました。

電車では「家がある」「大きな橋があるよ」と、車窓からの景色を楽しんでいましたよ。

『縁が和』に到着して、施設の方にご挨拶や自己紹介をした後、敷地内の芝生スペースで遊ばせてもらいました!

就労継続支援B型『ぽこ和ぽこ』の方と一緒に遊びました。

ボールあそびをして、こどもたちはとっても嬉しそうでした。

施設の中に入らせてもらい、おじいちゃんやおばあちゃんへ歌のプレゼントをしました。

沢山遊んだ後は、名物の「亀焼き」をいただきました。

亀の形に「かわいい~」と喜んでいました。

焼きたてで美味しかったね!

楽しみにしていたお弁当の時間では、お家の方に作ってもらったお弁当を嬉しそうに食べていましたよ。

楽しい時間はあっという間。

施設の方とお別れするのを名残おしそうにしていたこどもたち。

最後は「ありがとうございました」とお礼を伝えていましたよ。

電車遠足楽しかったね。

『縁が和』さんは、コミュニティスペースでもあるので、曜日によって、キッチンカーやお蕎麦屋さんもされています!

機会があれば、あそびにいってみてくださいね。

『縁が和』の皆さん、ありがとうございました!