ひなまつり~食事、おやつ編~

ひなまつりの昼食は

・ちらし寿司

・小松菜のお浸し

・花麩すまし汁

でした。

ちらし寿司は、鮭と甘く煮たしいたけを混ぜ込んで、お花の人参とれんこんを飾りました。

見た目も華やかでこどもたちも喜んでいましたよ。

お汁に入っているお麩も「かわいい~」と言って喜んで食べていました。

おやつはひなまつりケーキでした。

上の生地は桜のスポンジ、下の生地は抹茶のスポンジで、間にいちごと生クリームをサンドしました。

みんなのところに持っていくと、

「わー!!おいしそう!」と大盛り上がり。

配ってもらうと、待ってました!と言わんばかりに勢いよく食べていましたよ。

地域の方も来られていて、「わー、すごいね」と喜んでもらい、一緒に召し上がっていただきました。

0歳児クラスは優しい味のスポンジケーキにかぼちゃクリームでデコレーションしました。

自然な甘みのクリームとケーキで美味しくいただきました。

食事とおやつでもしっかりひなまつりを感じてもらえたかなと思います。

美味しかったね。