節分

昨日は保育園のみんなで節分会をしました。

“まめまき”や“鬼のパンツ”の歌をうたったり、お腹の中にいる怒りん坊鬼、イヤイヤ鬼、についてのお話を聞きました。

みんなのお腹にはどんな鬼がいるかな?

豆まきごっこをしていると、保育園鬼がやってきました!

鬼が登場すると、「鬼は外!福は内!」と言いながら、新聞紙で作った豆を投げていましたよ。

鬼に驚き涙を流すこどももいましたが、「大丈夫だよ」と優しく抱きしめてくれる大人が側にいる安心感をこどもが感じられるようにかかわりながら豆まきをしました。

鬼が帰ると、いい香りとともに福の神が来てくれました。

お腹にいる鬼は退治できたかな?

健康でたくさんの幸せがみんなに訪れますように…

まだまだ寒い日が続いていますが、これから少しずつ暖かい日が増え、春が訪れますね。